ゴールドマン・サックス

徹底したこだわりが最高の結果を生む

ゴールドマン・サックスの社員は金融の英知を結集し、日々お客様に一流のサービスを提供しています。私たちが目指すのは、当社のリソース、知見、リレーションシップ、強みを生かして、複雑な課題を解決し、優れた成果に導くことです。
undefined Card Image
JUL 2024 | グローバル・オファリング

アシックスによる1980億円の発行体主導のグローバル・オファリングにおいて、ゴールドマン・サックスは主幹事を務めました。

undefined Card Image
OCT 2024 | IPO

ゴールドマン・サックスは、2018年12月以来で日本最大(上場時点)となる3486億円の東京メトロIPOでジョイント・グローバル・コーディネーターを務めました。

日本のゴールドマン・サックスについて
ゴールドマン・サックスは、企業、金融機関、政府機関、個人など多様なお客様を対象に幅広い金融サービスを提供している世界有数の金融機関です。米国外では2番目、アジアでは初となる海外オフィスとして、1974年東京駐在員事務所を開設しました。多様化するお客様の金融ニーズに応えるべく業務の拡充を図り、現在は日本の大手企業や投資家の皆様に幅広い金融サービスを提供しています。日本に根付いたグローバルな金融機関として、日本のお客様に最高レベルのサービスを提供できるよう努めています。
1974
東京事務所設立
1st
アジア初の拠点
30+
社員の国籍

出典:2024年10月23日時点の数値

事業内容ゴールドマン・サックスの事業内容
グローバル・バンキング&マーケッツ

「事業内容」では、ゴールドマン・サックスが各業務においてご提供するサービスの概要を説明しています。ご利用いただけるサービスは地域によって異なりますので、詳細は担当者までお問い合わせください。

1 Based on Dealogic reporting of cumulative announced M&A deal volume, the number of deals over $500 million in value, and associated market share from January 1, 2000, through March 31, 2025. 2 Dealogic – January 1, 2024 through December 31, 2024. M&A refers to both announced and completed M&A. 3 Equities ranking based on cumulative publicly-disclosed net revenues (2020-2024). Applicable peers include MS, JPM, BAC, C, BARC, DB, UBS, CS (through FY22).

アセット&ウェルス・マネジメント

*2024年3月31日時点。契約資産残高(AUS)には投資一任契約を対象とした運用資産残高(AUM)に加え、助言契約を含むサービス等、報酬が発生するすべての顧客資産も集計対象となります。

採用情報最高の結果を出す
ゴールドマン・サックスでは、お客様のために最高の結果を出す意欲にあふれた方を求めています。
チームの紹介
インサイト 複雑化する世界への新たな視点をお届けします
プレスルーム
サステナビリティ
気候変動への対応やインクルーシブな成長のために、ゴールドマン・サックスのリソースを活用して貢献しています。
サステナビリティを念頭に置いた運営 Card Image
サステナビリティを念頭に置いた運営

虎ノ門ヒルズステーションタワーのオフィスは、水・廃棄物・エネルギーの消費量を大幅に削減する設計・施工がなされており、LEEDプラチナ認証を取得しています。また社員の健康に配慮したオフィスの評価基準であるWELLにおいてもプラチナ認証を取得しています。

所在地

ゴールドマン・サックス証券株式会社

〒105-5543
東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
虎ノ門ヒルズステーションタワー
03-4587-1000 (代表)


ゴールドマン・サックス・
アセット・マネジメント株式会社

〒105-5543
東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
虎ノ門ヒルズステーションタワー
03-4587-6000 (代表)